CentOS7自動インストールCD制作の詳細な説明

CentOS7自動インストールCDの作成に関する詳細な説明

1 CDファイルをコピー

1 )isoイメージをマウントします

CDをマウントするためのディレクトリを作成します。

mkdir /root/centos7

ISOイメージをマウントします

mount -o loop CentOS-7.0-1406-x86_64-DVD.iso/root/centos7

2 )編集のためにCDファイルを編集ディレクトリにコピーします

マウントされたisoイメージは読み取り専用であるため、編集する場合は、ファイルをコピーして再度編集する必要があります。

まず、編集ディレクトリを作成します。

mkdir /root/centos7_iso

CDファイルのコピー:

cp -rf /root/centos7/* /root/centos7_iso/

diskinfoファイルは個別にコピーする必要があります。

cp /root/centos7/.discinfo /root/iso

2 ks.cfgファイルを編集します

システムがインストールされたら、ks.cfgファイルの内容に従ってインストールします。ks.cfgファイルをisolinuxディレクトリに配置します。

cd /root/centos7_iso/isolinux
vim ks.cfg

ks.cfgファイルの内容は次のとおりです。

# version=RHEL/CentOS7 by xiaoli110
install
# Keyboard layouts
keyboard 'us'
# Reboot after installation
reboot
# Run the Setup Agent on first boot
firstboot --enable
ignoredisk --only-use=sda
# Keyboard layouts
keyboard --vckeymap=us --xlayouts='cn'
# System language
lang zh_CN.UTF-8
# Network information
# network --bootproto=dhcp --device=enp2s0 --onboot=off --ipv6=auto
# network --bootproto=dhcp --device=enp3s0 --onboot=off --ipv6=auto
# network --hostname=localhost.localdomain
# Root password
rootpw --iscrypted 111111111111111111111111111
# System timezone
timezone Asia/Shanghai
# System language
lang zh_CN
# Firewall configuration
firewall --enabled --ssh
 
# System authorization information
auth --useshadow  --passalgo=sha512
# Use CDROM installation media
cdrom
# Use graphical install
graphical
# SELinux configuration
selinux --disabled
# Do not configure the X Window System
skipx
# System bootloader configuration
bootloader --location=mbr
# Clear the Master Boot Record
zerombr
# Partition clearing information
clearpart --all
# Disk partitioning information
part /boot --fstype="xfs"--size=500
part /boot/efi --fstype="xfs"--size=500
part swap --fstype="swap"--size=16000
part /--fstype="xfs"--grow--size=1%packages
@ base
@ core
@ development
@ hardware-monitoring
@ performance
@ remote-system-management
%end

注意:

1 )CentOS7システムのネットワークカードルールはより複雑であるため、ks.cfgをより一般的にするために、ks.cfgのネットワークカード構成を作成しないことをお勧めします。

2 )mbrモードおよびEFIモードと互換性を持たせるために、/ bootおよび/ boot / efiパーティションが同時に作成されます。

3 mbrブートモードを構成します

isoliuuxディレクトリのisolinux.cfgファイルを編集し、独自のコンテンツを追加し、isolinux.cfgファイルのラベルlinuxの下に独自のラベルを追加します。

label linux
 menu label ^Install CentOS 7
 kernel vmlinuz
 append initrd=initrd.img inst.stage2=hd:LABEL=CENTOS7 quiet
 
label custom
 menu label ^Custom CentOS 7 by xiaoli110
 kernel vmlinuz
 append initrd=initrd.img inst.stage2=hd:LABEL=CENTOS7 inst.ks=cdrom:/isolinux/ks.cfg

注意してください:

1 )memuラベルの後のコンテンツは、CDの起動時のメニューのコンテンツであり、^の後の文字はメニューのショートカットキーです。

2 )inst.ksキーワードを使用してks.cfgファイルの場所を指定します。

3 )Inst.stages2は、メディアに応じてシステムの場所を識別します。ここで、hd:LABELは、ラベルがCENTOS7のインストールメディアを探していることを示すために使用されます。LABELキーワードを使用する利点は、インストールメディアを正確に指定できることです。ラベルCENTOS7はなぜですか?この方法は、CDイメージを作成するときに指定され、後で紹介します。

4 EFIブート方法を構成する

1 )EFIの概要

EFI Extensible Firmware Interface(ExtensibleFirmware Interfaceの略)は、Intelが立ち上げたBIOSに代わるアップグレードプログラムです。最初にIntelによって開発されました。2005年に、この仕様フォーマットはプロモーションと開発のためにUEFIフォーラムに引き渡されました。その後、名前はUnified EFI(UEFI)に変更されました。 UEFIフォーラムは、2007年1月7日に仕様の2.1バージョンをリリースおよびリリースしました。これにより、暗号化、ネットワーク認証、およびユーザーインターフェイスアーキテクチャが追加および改善されました。

EFIは、モジュール化、C言語スタイルのパラメータースタック転送、および動的リンクで構築されたシステムです。BIOSよりも実装が簡単で、耐障害性とエラー修正特性が強力で、システム開発にかかる時間が短縮されます。

EFIは、概念的には低レベルのオペレーティングシステムと非常によく似ており、すべてのハードウェアリソースを制御する機能を備えています。

2 )EFIブートを構成します

CD-ROMディレクトリEFI / BOOT /に入り、grub.cfgファイルを編集して、独自のメニューを追加します。

menuentry 'Install CentOS 7'--classfedora--classgnu-linux --classgnu--classos{
  linuxefi /p_w_picpaths/pxeboot/vmlinuz inst.stage2=hd:LABEL=CENTOS7 quiet
  initrdefi /p_w_picpaths/pxeboot/initrd.img
}
menuentry 'Install CentOS 7 custom byxiaoli110'--classfedora--classgnu-linux --classgnu--classos{
  linuxefi /p_w_picpaths/pxeboot/vmlinuz inst.ks=cdrom:/isolinux/ks.cfginst.stage2=hd:LABEL=CENTOS7 quiet
  initrdefi /p_w_picpaths/pxeboot/initrd.img
}

mbrメソッドと同様に、ks.cfgファイルの場所とインストールソースの場所を指定します。

5 ISO画像を生成

複数のピットを踏んだ後、画像は正常に生成され、EFIおよびmbr環境にインストールできる画像生成コマンドは次のとおりです。

genisop_w_picpath -v -cache-inodes -joliet-long -R -J -T -V CENTOS7 -o /root/centos7.iso    \
- c isolinux/boot.cat    -bisolinux/isolinux.bin      \
- no-emul-boot -boot-load-size 4-boot-info-table    \
- eltorito-alt-boot     -b p_w_picpaths/efiboot.img       -no-emul-boot .

(1)途中でいくつかのピットが踏まれました:

1 )イメージを作成するには、CentOS6システムではなくCentOS7システムを使用します。これは、2つのシステムのgenisop_w_picpathコマンドのバージョンが異なり、6システムによって生成されたisoをefi環境で開始できないためです。

2 )efiで開始する場合は、次のパラメーターを追加する必要があります。

- eltorito-alt-boot     -bp_w_picpaths/efiboot.img       -no-emul-boot

3 )-Vパラメータを使用してディスクラベルを指定します

(2)genisop_w_picpathコマンドパラメータの概要

(3)genisop_w_picpath、mkisofs、およびxorriosコマンドの違い

genisop_w_picpathとmkisofsと言えば、実際には少し話があります。

初期のLinuxシステムはcdrtoolsを使用してisoとCDを管理していました。mkisofsはcdrtoolsのツールです。その後、cdrtoolsのライセンスが改善され、GPLからCDDLに変更されました。オープンソースコミュニティは、GPLに基づく一連のツールを導入しました。 、Cdrkit、mkisofsもgenisop_w_picpathによって削除され、システム内のmkisofsは実際にはgenisop_w_picpathのソフトリンクになります。

ls -l /usr/bin/mkisofs
/usr/bin/mkisofs ->/etc/alternatives/mkisofs
ls -l /etc/alternatives/mkisofs
/etc/alternatives/mkisofs ->/usr/bin/genisop_w_picpath

Xorriosは、isoイメージを作成するためのもう1つの一般的なツールであり、mkisoコマンドと互換性のあるパラメーター-asmkisofsがあります。

Recommended Posts

CentOS7自動インストールCD制作の詳細な説明
グラフィカルなcentosインストールの詳細なプロセス
centOS7でのSparkのインストールと構成のチュートリアルの詳細な説明
CentOS8インストールMariaDB詳細チュートリアル
CentOS6最小インストールKVM詳細チュートリアル
Centos8のインストール図(非常に詳細なチュートリアル)
Centos 7 RAID5の詳細な説明と構成
Centos7.5構成java環境インストールtomcat説明
2019-07-09CentOS7のインストール
centos7_1708のインストール
Centos7のインストールとAirflowの展開の詳細
CentOS 6.5システムのインストールと構成のグラフィックチュートリアル(詳細なグラフィック)
Centos7によるPHPのインストールとNginxのチュートリアルの詳細
CentOS7 DockerNginxの展開と操作の詳細な説明
CentOSでのMySQL8.0のインストールと展開、非常に詳細!
CentOS6.5でのHadoop環境の構築に関する詳細な説明
Centos5インストールガイド
Python-centos6のインストール
Dockerのインストール(CentOS7のインストール)
CentOS7ドッカーのインストール
Centos7システム仮想マシンブリッジングモードの詳細な説明
仮想マシンへのCentOS6.4システムの詳細なインストール手順
同等の保険評価:Centosタイムアウト終了の詳細な説明
vmwareでのCentOS7ネットワーク設定チュートリアルの詳細な説明
LinuxシステムへのJDK8のインストールに関する詳細なチュートリアル(CentOS7のインストール)